道の駅で撮影場所拝借しちゃいました
今年も残すところ2日になってしまいましたね~
年賀状は出せたけど、大掃除は全部片付きそうにありません(>_<)


さて、11月の車中泊旅の続きなんですが…まだ引っ張る?(笑)
道の駅 「古今伝授の里 やまと」
もうまっすぐお家に帰るだけなので
朝寝坊して道の駅でゆっくり~
夜はびっしり満車状態に車が停まってましたが
みなさん早くに出発して行かれました


それでもまだこんなにキャンカー祭りです
車の中で朝ごはんを食べて、
よっしぃがベッドを片付けてくれてるあいだに
わたしはリボンを連れて道の駅内をお散歩です
この日は霧もなく快晴です

この日は GUJO marche というのが開催されるようなので
その時間までゆっくりしようということになりました

私たちが車を停めた所には、飲食ブースや花屋さんが入り

隣の駐車場側には、産直コーナーがあり
また反対側の隣には温泉施設があります
↑この写真のくつろぎ広場は私たちが車を停めた真ん中の施設です
くつろぎ広場の中庭っぽいところにある足湯



まだ8時前だったので、お湯は入っていませんでした
フットマッサ―ジャーもありました
これはありがたい

足湯の向かい側にあるレストラン『おがたま』

なんか風情があって、お店のお庭のようなところもありました
紅葉もきれいで、お堀の鯉も色のキレイな錦鯉

このレストランの中庭が、自由に出入りできるので
お店もまだオープン前なのでちょっと入らせてもらいました



お店がオープンしだすと、お客さんの視界に入って邪魔だから
今のうちにちょっとこのお庭を拝借させてもらって~

リボンの撮影会を勝手にさせてもらいました(^_^;)





お店の方たちがそろそろ出勤してこられたので
おじゃまにならないように退散して車へ戻ります
この日はレストランで結婚披露宴があるみたいで貸し切りになってました
あとでよっしぃと一緒に見に行ったとき、
お店のテラスから中庭へ赤いカーペットが敷かれるとこでした
なんかおめでたい一日にちょっとだけ遭遇できて得した気分♪

よっしぃも片づけが終わったので、リボンには車で休んでもらって
産直コーナーへお土産探しに~
美味しそうなお餅が売ってたから買いました

いろんな種類の切れ端の詰め合わせも!
でも好きなのは、やっぱり豆餅でした^m^
あとドレッシングや

リボンの妹分(笑)

岐阜方面といったら赤カブなど

ほかにも食べきれるんか?ってぐらい
なんやかんやと買いこんで帰宅しました
GUJO マルシェも10店舗前後お店が出てたんですが
産直コーナーでガッツリお買いものしてしまったので
サラッと1周するだけで終わっちゃいました(^_^;)
この道の駅、ここを拠点に少し歩いたら

こんなとこや

こんなとこもあり、隣には温泉もあるし
食事できるところもこの道の駅内にいっぱいあるんで
めっちゃ充実してて楽しめそうです
私たちは結局、お店が完全オープンする前しか滞在してませんでしたが
とっても雰囲気のいい道の駅でした
今度はココだけを目当てに遊びに行きたいです
これにてやっと、秋の車中泊旅が完了しました
いつも長々とお付き合いいただきありがとうございます
ランキングに参加しています
応援クリックよろしくお願いします




年賀状は出せたけど、大掃除は全部片付きそうにありません(>_<)


さて、11月の車中泊旅の続きなんですが…まだ引っ張る?(笑)
道の駅 「古今伝授の里 やまと」
もうまっすぐお家に帰るだけなので
朝寝坊して道の駅でゆっくり~
夜はびっしり満車状態に車が停まってましたが
みなさん早くに出発して行かれました


それでもまだこんなにキャンカー祭りです
車の中で朝ごはんを食べて、
よっしぃがベッドを片付けてくれてるあいだに
わたしはリボンを連れて道の駅内をお散歩です
この日は霧もなく快晴です

この日は GUJO marche というのが開催されるようなので
その時間までゆっくりしようということになりました

私たちが車を停めた所には、飲食ブースや花屋さんが入り

隣の駐車場側には、産直コーナーがあり
また反対側の隣には温泉施設があります
↑この写真のくつろぎ広場は私たちが車を停めた真ん中の施設です
くつろぎ広場の中庭っぽいところにある足湯



まだ8時前だったので、お湯は入っていませんでした
フットマッサ―ジャーもありました
これはありがたい

足湯の向かい側にあるレストラン『おがたま』

なんか風情があって、お店のお庭のようなところもありました
紅葉もきれいで、お堀の鯉も色のキレイな錦鯉

このレストランの中庭が、自由に出入りできるので
お店もまだオープン前なのでちょっと入らせてもらいました



お店がオープンしだすと、お客さんの視界に入って邪魔だから
今のうちにちょっとこのお庭を拝借させてもらって~

リボンの撮影会を勝手にさせてもらいました(^_^;)





お店の方たちがそろそろ出勤してこられたので
おじゃまにならないように退散して車へ戻ります
この日はレストランで結婚披露宴があるみたいで貸し切りになってました
あとでよっしぃと一緒に見に行ったとき、
お店のテラスから中庭へ赤いカーペットが敷かれるとこでした
なんかおめでたい一日にちょっとだけ遭遇できて得した気分♪

よっしぃも片づけが終わったので、リボンには車で休んでもらって
産直コーナーへお土産探しに~
美味しそうなお餅が売ってたから買いました

いろんな種類の切れ端の詰め合わせも!
でも好きなのは、やっぱり豆餅でした^m^
あとドレッシングや

リボンの妹分(笑)

岐阜方面といったら赤カブなど

ほかにも食べきれるんか?ってぐらい
なんやかんやと買いこんで帰宅しました
GUJO マルシェも10店舗前後お店が出てたんですが
産直コーナーでガッツリお買いものしてしまったので
サラッと1周するだけで終わっちゃいました(^_^;)
この道の駅、ここを拠点に少し歩いたら

こんなとこや

こんなとこもあり、隣には温泉もあるし
食事できるところもこの道の駅内にいっぱいあるんで
めっちゃ充実してて楽しめそうです
私たちは結局、お店が完全オープンする前しか滞在してませんでしたが
とっても雰囲気のいい道の駅でした
今度はココだけを目当てに遊びに行きたいです
これにてやっと、秋の車中泊旅が完了しました
いつも長々とお付き合いいただきありがとうございます
ランキングに参加しています
応援クリックよろしくお願いします




スポンサーサイト