お友達のトライク納車式
ハーレーチームBOOのお仲間
スリムマンさんが、うちより一足お先にトライク納車となり、
きのうH-D東大阪で納車式をしてきました

↑まずはこちらをポチっとな

↑こちらもお願いね~
最初は30日が納車予定だと聞いていたので
こそっと行ってお祝しようと思ってたんですが
金曜日にBOOのお友達がよっしぃに
土曜日納車らしいんだけど来れますか~って連絡くれて
やっぱり日曜日大雨の予報出てたから変更したんやな!?
ちょうどよっしぃも土曜日が仕事休みだったので
行きますよ~とお返事♪
しかし、お友達が連絡くれてなかったら
雨の日曜日、だ~れも来ないのに行ってたとこでした(^_^;)アブナイ
自分のことのようにワクワクしているよっしぃ
朝の4時ごろから起きてお祝グッズを準備してた模様(*´ΨΨ`)
東大阪にも開店15分前には到着してしまい
駐車場に入れなかったので近くのコンビニで待機
コーヒー飲んで、スリムマンさんに電話したら
まだもう少しかかるわ~とのこと
本人より気合入ってるってどういうこと?(笑)
コーヒータイムすませてお店へ
スリムマンさんのトライクが準備完了で
入り口の近くにスタンバイ

よっしぃがたすきを用意して本日の主役さんに♪


スリムマンさんは10マンマイル達成してるので
走りの殿堂プレート

納車説明前のひと時、お店の方がコーヒー入れてくれました
スリムマンさん、ちょっと緊張気味?の表情

さあいよいよ説明タイムです

我が家ももう少し先ですが、一緒に説明聞かせてもらいました
そしてお外デビューです

見た目は今までのハーレーに
タイヤがひとつ増えただけって感じに
見えるけど、運転するとかなり感覚が違うらしい
二輪の概念を捨てて、まるっきり違う乗り物として
扱わないと運転しにくいみたいだね~
慣れるまで練習あるのみか?

前へ進むより、バックの方が簡単みたいだよ~^m^

さあいよいよ納車式
主役はハーレー スリムマンさんは準主役~

店長から花束贈呈

みんなからクラッカーでお祝い

くす玉も割れて、おめでとう~♪


相方モリッチさんと新しい相棒トライクと3ショット

そしてよっしぃから金メダルのプレゼント
全日本三輪車会BOO第1号
立ちゴケの心配はないけど
振り落とされないようにね~^m^

みんなで記念撮影

それでは駐車場内でタンデム体験



三輪は、MTの普通免許があれば運転できるので
モリッチさんも運転する気満々(*≧∀≦*)
私は限定解除の教習を受けに通わないといけないので
あきらめます(>_<) 教習所なんか行ったら
ATの普通免許も取り消されるかもしれん(笑)

さあいよいよ公道デビューです


後ろから見てるとやっぱりデカイな
ほぼ軽自動車の幅あるもんな~
今作ってる車庫に入るかな?(-_-;)
ちょっと心配になってきたよっしぃ&ふ~みん(笑)
そして最初はスリムマンさんがフラフラハンドルとられてるような
走り方してたんだけど、それも前が1輪で後ろが2輪だから
道路の轍がタイヤと合わないんでしょうね~
前輪は山のてっぺんを走って、降臨は谷底を走ってるみたいな…
しかも轍の幅が車と若干ずれてるから
ひとりオフロード状態みたいな感じかもしれません
今回のトライク発売にあたり
ほとんどのショップはもちろんのこと
こないだのイベントでもトライク試乗がありませんでした
でもトライクの方が絶対試乗が必要だと思います
ハーレージャパンのおエライさん方、
秋のイベントではトライク試乗できるように
しといてくださいよ~
って、私たちは間に合いませんけど…(-_-;)

そして、八尾南のカフェ『雅楽』でランチして解散しました
次のお披露目はBOOの定例ツーリング
牡蠣ツーですね~(^o^)/
私たちの納車までにトライクのこと
スリムマンさんにいろいろレクチャーしてもらわなくっちゃ♪
よろしくね~(^^)v
本日もご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています
応援クリックよろしくお願いします




スリムマンさんが、うちより一足お先にトライク納車となり、
きのうH-D東大阪で納車式をしてきました

↑まずはこちらをポチっとな

↑こちらもお願いね~
最初は30日が納車予定だと聞いていたので
こそっと行ってお祝しようと思ってたんですが
金曜日にBOOのお友達がよっしぃに
土曜日納車らしいんだけど来れますか~って連絡くれて
やっぱり日曜日大雨の予報出てたから変更したんやな!?
ちょうどよっしぃも土曜日が仕事休みだったので
行きますよ~とお返事♪
しかし、お友達が連絡くれてなかったら
雨の日曜日、だ~れも来ないのに行ってたとこでした(^_^;)アブナイ
自分のことのようにワクワクしているよっしぃ
朝の4時ごろから起きてお祝グッズを準備してた模様(*´ΨΨ`)
東大阪にも開店15分前には到着してしまい
駐車場に入れなかったので近くのコンビニで待機
コーヒー飲んで、スリムマンさんに電話したら
まだもう少しかかるわ~とのこと
本人より気合入ってるってどういうこと?(笑)
コーヒータイムすませてお店へ
スリムマンさんのトライクが準備完了で
入り口の近くにスタンバイ

よっしぃがたすきを用意して本日の主役さんに♪


スリムマンさんは10マンマイル達成してるので
走りの殿堂プレート

納車説明前のひと時、お店の方がコーヒー入れてくれました
スリムマンさん、ちょっと緊張気味?の表情

さあいよいよ説明タイムです

我が家ももう少し先ですが、一緒に説明聞かせてもらいました
そしてお外デビューです

見た目は今までのハーレーに
タイヤがひとつ増えただけって感じに
見えるけど、運転するとかなり感覚が違うらしい
二輪の概念を捨てて、まるっきり違う乗り物として
扱わないと運転しにくいみたいだね~
慣れるまで練習あるのみか?

前へ進むより、バックの方が簡単みたいだよ~^m^

さあいよいよ納車式
主役はハーレー スリムマンさんは準主役~

店長から花束贈呈

みんなからクラッカーでお祝い

くす玉も割れて、おめでとう~♪


相方モリッチさんと新しい相棒トライクと3ショット

そしてよっしぃから金メダルのプレゼント
全日本三輪車会BOO第1号
立ちゴケの心配はないけど
振り落とされないようにね~^m^

みんなで記念撮影

それでは駐車場内でタンデム体験



三輪は、MTの普通免許があれば運転できるので
モリッチさんも運転する気満々(*≧∀≦*)
私は限定解除の教習を受けに通わないといけないので
あきらめます(>_<) 教習所なんか行ったら
ATの普通免許も取り消されるかもしれん(笑)

さあいよいよ公道デビューです


後ろから見てるとやっぱりデカイな
ほぼ軽自動車の幅あるもんな~
今作ってる車庫に入るかな?(-_-;)
ちょっと心配になってきたよっしぃ&ふ~みん(笑)
そして最初はスリムマンさんがフラフラハンドルとられてるような
走り方してたんだけど、それも前が1輪で後ろが2輪だから
道路の轍がタイヤと合わないんでしょうね~
前輪は山のてっぺんを走って、降臨は谷底を走ってるみたいな…
しかも轍の幅が車と若干ずれてるから
ひとりオフロード状態みたいな感じかもしれません
今回のトライク発売にあたり
ほとんどのショップはもちろんのこと
こないだのイベントでもトライク試乗がありませんでした
でもトライクの方が絶対試乗が必要だと思います
ハーレージャパンのおエライさん方、
秋のイベントではトライク試乗できるように
しといてくださいよ~
って、私たちは間に合いませんけど…(-_-;)

そして、八尾南のカフェ『雅楽』でランチして解散しました
次のお披露目はBOOの定例ツーリング
牡蠣ツーですね~(^o^)/
私たちの納車までにトライクのこと
スリムマンさんにいろいろレクチャーしてもらわなくっちゃ♪
よろしくね~(^^)v
本日もご訪問いただきありがとうございます
ランキングに参加しています
応援クリックよろしくお願いします




スポンサーサイト