| ホーム |
トライクでリボンと一緒にコスモス畑♪
10月3連休の最終日、やっと天気も晴れそうだったので
ハーレーに乗りたーい!っと、トライクでお出かけ~


10月も半ばだというのに、まだ夏の様な暑さで
彼岸花はとっくに終わっちゃったし、秋はまだ遠し…
コスモスでもそろそろ咲いてないかな?と
大阪近郊で探してみると、最近よく通る国道の近くにありました~
近畿道を走っていると、帯状のうろこ雲?いわし雲?が
一直線につながっていました



もっと早くに撮れてれば壮大さが伝わったと思うんですが
私のコンデジ、ちょいとハズレ品でして、
肝心な時になかなか電源が入らず…(T_T)
やっと電源が入った時には雲の真下に来てたので
一直線の帯状がわかりずらいですね~(-_-;)
さて、近畿道の吹田ジャンクションで出て
時間も早いし、箕面の滝でも見に行くか?ってことで
下道で箕面の山へ
早朝のお山は気持ちいい~
やっと気温が下がり始めてツー日和♪
紅葉で超有名な箕面ですが、紅葉なんてまだまだです
2輪は通行禁止の道路ですが、私たちは3輪なので
こんな時はラッキーだと思います(^^)v
箕面の滝近くの駐車場へ停めて、ちょっと休憩したのですが
紅葉シーズンはこの駐車場有料になるみたいです
トイレに行ったのですが、せっかくの観光地なのにとにかく汚い(>_<)
ペーパーないし、暗いし…クモや虫だらけやし~
駐車場は係のおっちゃんが、ゴミ拾いしたりしてたけど、
あまりの汚さに、次のコンビニまでガマンすることにしました(笑)
箕面山を下って、国道423号線に出ます
すぐ見つけたコンビニでトイレタイム~

リボンも後ろの方からコソッと覗いています^m^
もうここからすぐです

国道から左側に少し入った所にある
『 とよのコスモスの里 』

入場料 大人¥500 子ども¥300 駐車場無料
ペットOK、レジャーシート持ち込みOK
軽食の販売もあります
入り口には地元野菜や、切り花の販売もあります
入ってすぐ案山子の歓迎があり、写真を撮ってくれました

ネットで開花情報を前日に調べたら、満開だったんですが
実際来てみたら、まだ5~6分咲きって感じがしました



背丈が長めのコスモスだったので、
少しの風でもゆらゆら揺れて難しいですね~
さっきまでこっちを向いてくれたのに
カメラをかまえたとたん、ゆら~っと花びらが裏返ってしまい
こっちを向いてくれるのを待つんですが、思うようにいきません(>_<)



雲が多く、陽は時折しか射してくれません


コスモス畑の奥には、松林があって売店があります



ベンチもあるので、疲れたらちょっとひと休みすることもできます
松林を抜けたところにススキが目に入ったので
レンズ付け替えて撮っていたら、よっしぃに盗撮されました(笑)




コスモス畑は通路が狭くて、コスモスの背丈が高いので
短足リボンは踏まれる恐れがあるから抱っこでしたが
松林の方へ行くと、広々してるのでリボンを歩かせます

これでも隠れてるつもりのリボンです(笑)


一時期カメラを向けると必ずソッポを向いてたリボンですが
最近は時々しっかりカメラ目線をくれるようになり
この日もリボンを撮っていたら、通りすがりのオバサマ方が
「いやぁ~ちゃんとカメラの方見てやる!おりこうさんやね~」と褒めてくれました
イヤイヤそれほどでも…(笑)



久しぶりにデジイチ持って出かけることができました
この日は朝早くから出かけたのでお昼までも時間があるし
リボンを一旦家へ連れて帰って留守番お願いして
2人で奈良の広陵町にある
『陵カフェ』へランチしに行きました


こちらのマスターもママさんもハーレー乗り
そしてマスターも最近カメラにハマってるそうで
私もお手本にさせていただいてますm(__)m
今年はずっとバタバタしてて、ゆっくり写真撮るヒマもなかったので
そろそろ紅葉シーズン、どこか連れて行ってもらえたらな~と思ってます♪
本日もご訪問頂きありがとうございます
ランキングに参加しています
応援クリックよろしくお願いします




ハーレーに乗りたーい!っと、トライクでお出かけ~


10月も半ばだというのに、まだ夏の様な暑さで
彼岸花はとっくに終わっちゃったし、秋はまだ遠し…
コスモスでもそろそろ咲いてないかな?と
大阪近郊で探してみると、最近よく通る国道の近くにありました~
近畿道を走っていると、帯状のうろこ雲?いわし雲?が
一直線につながっていました



もっと早くに撮れてれば壮大さが伝わったと思うんですが
私のコンデジ、ちょいとハズレ品でして、
肝心な時になかなか電源が入らず…(T_T)
やっと電源が入った時には雲の真下に来てたので
一直線の帯状がわかりずらいですね~(-_-;)
さて、近畿道の吹田ジャンクションで出て
時間も早いし、箕面の滝でも見に行くか?ってことで
下道で箕面の山へ
早朝のお山は気持ちいい~
やっと気温が下がり始めてツー日和♪
紅葉で超有名な箕面ですが、紅葉なんてまだまだです
2輪は通行禁止の道路ですが、私たちは3輪なので
こんな時はラッキーだと思います(^^)v
箕面の滝近くの駐車場へ停めて、ちょっと休憩したのですが
紅葉シーズンはこの駐車場有料になるみたいです
トイレに行ったのですが、せっかくの観光地なのにとにかく汚い(>_<)
ペーパーないし、暗いし…クモや虫だらけやし~
駐車場は係のおっちゃんが、ゴミ拾いしたりしてたけど、
あまりの汚さに、次のコンビニまでガマンすることにしました(笑)
箕面山を下って、国道423号線に出ます
すぐ見つけたコンビニでトイレタイム~

リボンも後ろの方からコソッと覗いています^m^
もうここからすぐです

国道から左側に少し入った所にある
『 とよのコスモスの里 』

入場料 大人¥500 子ども¥300 駐車場無料
ペットOK、レジャーシート持ち込みOK
軽食の販売もあります
入り口には地元野菜や、切り花の販売もあります
入ってすぐ案山子の歓迎があり、写真を撮ってくれました

ネットで開花情報を前日に調べたら、満開だったんですが
実際来てみたら、まだ5~6分咲きって感じがしました



背丈が長めのコスモスだったので、
少しの風でもゆらゆら揺れて難しいですね~
さっきまでこっちを向いてくれたのに
カメラをかまえたとたん、ゆら~っと花びらが裏返ってしまい
こっちを向いてくれるのを待つんですが、思うようにいきません(>_<)



雲が多く、陽は時折しか射してくれません


コスモス畑の奥には、松林があって売店があります



ベンチもあるので、疲れたらちょっとひと休みすることもできます
松林を抜けたところにススキが目に入ったので
レンズ付け替えて撮っていたら、よっしぃに盗撮されました(笑)




コスモス畑は通路が狭くて、コスモスの背丈が高いので
短足リボンは踏まれる恐れがあるから抱っこでしたが
松林の方へ行くと、広々してるのでリボンを歩かせます

これでも隠れてるつもりのリボンです(笑)


一時期カメラを向けると必ずソッポを向いてたリボンですが
最近は時々しっかりカメラ目線をくれるようになり
この日もリボンを撮っていたら、通りすがりのオバサマ方が
「いやぁ~ちゃんとカメラの方見てやる!おりこうさんやね~」と褒めてくれました
イヤイヤそれほどでも…(笑)



久しぶりにデジイチ持って出かけることができました
この日は朝早くから出かけたのでお昼までも時間があるし
リボンを一旦家へ連れて帰って留守番お願いして
2人で奈良の広陵町にある
『陵カフェ』へランチしに行きました


こちらのマスターもママさんもハーレー乗り
そしてマスターも最近カメラにハマってるそうで
私もお手本にさせていただいてますm(__)m
今年はずっとバタバタしてて、ゆっくり写真撮るヒマもなかったので
そろそろ紅葉シーズン、どこか連れて行ってもらえたらな~と思ってます♪
本日もご訪問頂きありがとうございます
ランキングに参加しています
応援クリックよろしくお願いします




スポンサーサイト
テーマ : ダックスフント大好き♪ - ジャンル : ペット
<<今年は当たり年!? | ホーム | 人気のカフェは長蛇の列>>
コメント
Re: タイトルなし
ママ犬さん、こんばんは(^o^)/
雲の写真いい感じに撮れてますか? ありがとう! ヘヘッなんかうれしい(^^ゞ
関西は10月はまだ暖かいんですよ~ とくに今年は異常で暖かいというより暑かったぐらい
でもここ1週間ぐらいで、一気にグンと気温が下がって、秋も終盤ってぐらいまで冷え込んでます
体がついてこなくて大変ですが…
カメラ、ほんとたまにいじる程度だったら忘れます(-_-;)
今回はコスモスってテーマが決まってたので
お家で本読んで予習して、イメトレして出かけました(笑)
それでも帰ってから、あーしたらよかった、こうしたらよかったって反省ばっかりですけどね~(^_^;)
冷え込みのせいで、一気に紅葉がはじまりました
来週あたりがどこも見ごろかな~と思います
リンタン地域は、もう雪だね。。。
お正月はゆっくりできそうかな?
私は…今度の経営体制では長期休暇は無理っぽくなってきました(>_<)
とは言っても、カレンダー通りプラス土曜日はお休みなんですけどね(^^ゞ
だから今年GWにママ犬さんとリンタンに会いに行っててよかったな~と思ってます
雲の写真いい感じに撮れてますか? ありがとう! ヘヘッなんかうれしい(^^ゞ
関西は10月はまだ暖かいんですよ~ とくに今年は異常で暖かいというより暑かったぐらい
でもここ1週間ぐらいで、一気にグンと気温が下がって、秋も終盤ってぐらいまで冷え込んでます
体がついてこなくて大変ですが…
カメラ、ほんとたまにいじる程度だったら忘れます(-_-;)
今回はコスモスってテーマが決まってたので
お家で本読んで予習して、イメトレして出かけました(笑)
それでも帰ってから、あーしたらよかった、こうしたらよかったって反省ばっかりですけどね~(^_^;)
冷え込みのせいで、一気に紅葉がはじまりました
来週あたりがどこも見ごろかな~と思います
リンタン地域は、もう雪だね。。。
お正月はゆっくりできそうかな?
私は…今度の経営体制では長期休暇は無理っぽくなってきました(>_<)
とは言っても、カレンダー通りプラス土曜日はお休みなんですけどね(^^ゞ
だから今年GWにママ犬さんとリンタンに会いに行っててよかったな~と思ってます
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
そっか、関西は10月中は、まだ暖かいんだ、、
羨ましいな、お花も綺麗だし、カメラ持っても手もかじかまないし(笑)
カメラ、しっかり、いじってないと、写し方も忘れますよね、
でも、きちんと撮ててるのが羨ましい。。。
次は紅葉の写真かな~~、
リンタン地域は、次は雪の写真になりそうだよ~~(笑)
で、もう、お正月休みのことしか考えていないママ犬です(笑)